10月13日(金) 社会科研究授業

 本日は、県央教育事務所の方をお迎えして、社会科の研究授業を行っています。生徒は先生の説明を聞いた後に、自分の考えをまとめて仲間と意見を共有しています。仲間の意見を聞きながら、「なるほど・・・」と自分の考えをさらに深めることにつなげています。生き生きと生徒が活動する姿から、「社会が好き」と答える生徒が多いこともうなずけます。学ぶ楽しさや喜びを味わえる授業づくりに、これからも取り組んでいきます。

10月1日() 校地内がきれいに!

 さわやかな秋晴れの一日です。シルバー人材センターから来られた4名のみなさんが、校地内の草を刈ってくださっています。草がどんどん刈られていき、校地内は美しくなっていきます。細かなところまで手をかけていただいて感謝です。

 教頭先生は前回に引き続き、愛車の軽トラックを出動させています。「草を片付ける時間も、草を刈っていただける時間にしたい」と、刈られた草を荷台に積みこんでいきます。きれいな学校は気持ちが良いですね。

 シルバー人材センターの皆さん、2日間ありがとうございました。

10月1日() 1年生学年リハーサル

 本日、6時間目に1年生は体育館で学年リハーサルを行いました。本番当日と同じように、校歌、クラス合唱、学年合唱の順に歌いました。どのクラスも指揮者をしっかりと見て、一生懸命に歌っていました。1週間後の本番が、今からとても楽しみです。

10月12日(木) 3年生「租税教室」

 社会科の授業で、租税教室を行いました。 東京地方税理士会の税理士の先生方から、税の歴史や税は何に使われているのかをわかりやすく説明して頂きました。 生徒からは、「税を納めるのは嫌だなと思っていましたが、税のおかげで私たちの生活が豊かになっているのがわかりました。」と意見がありました。 授業の最後には、重さと大きさが実物と同じの1億円の見本を体験しました。

10月12日(木) 1年生技術科の授業

 木製品の製作をしています。

 各自で、けがき、切断、穴あけ等の作業をしています。今まで、工具や機械に触れる機会も多くはないようです。技術科の授業で、さしがね、キリ、両刃のこぎり、ヤスリ、ベルトサンダー等を使って木材を加工していく過程を学習してください。

 ものづくりって本当に楽しいです!

10月11日(水) いなほ祭に向けて

 文化的行事委員会 リハーサル2

今日は体育館を使って、オープニングのリハーサルを行いました。

まだまだ発展途中!さらにいいものになるように頑張っています。

10月11日(水) いなほ祭に向けて

 いなほ祭の縦割り交流

 今日の総合の時間はクラス合唱練習でした。1年1組は3年3組の合唱練習を見せてもらうことになりました。3年生の練習を見学した後、なんと私たちのクラス合唱曲「HEIWAの鐘」を歌ってくれました。思わず一緒に歌い、充実した時間をすごすことができました。

 思わぬサプライズで、1年生はとても感動していました。クラスに戻ったら早速3年生の練習のどこが良かったのか、どう自分達の練習に活かすのか、真剣に話し合っていました。

 3年生の皆さん、ありがとうございました!

10月11日(水) いなほ祭に向けて

 4年ぶりの全校合唱です。

 全校が声を合わせて歌う「明日の空へ」。始まるまでは声が出るのか心配しましたが、1回目から大きな声が響き渡り、素晴らしい合唱となりました。

体育館全体に響き渡る合唱を当日披露できると思うと今から楽しみです!

10月11日(水)

2年生技術科の授業

 基盤に電子部品をはんだづけしています。初めてはんだごてを扱う生徒がほとんどですが、おっかなびっくりです!はんだがスッと溶けるのは本当に気持ちいいです。作業を進めていくうちに随分と上手になってきました。日本のものづくりの原点!たくさん経験をしてほしいです。

10月1日(黒板掲示「ボランティア募集」

 毎朝、生徒指導担当の先生は、生徒の皆さんが安心・安全に一日がスタートできるように校内の見回りを行っています。教室をのぞくと黒板に「ボランティア募集」の掲示物に目がとまりました。コロナ禍で地域の活動がなくなり、つながりが途切れてしまいました。もう一度地域と学校がつながる一つの方法として、生徒は積極的にボランティア活動に参加しています。

 担任の先生も、生徒への呼びかけをしています。これからも様々な活動を通して、地域と学校がつながっていきたいと思います。

10月10日(火)家庭科展示

 生徒は部活動の合間の時間に家庭科の展示を行っています。家庭科の先生は、皆さんの学習の成果が発表でき、お互いに学び合えることを期待しています。

10月10日(火)美術部 いなほ祭展示準備

 美術部では、いなほ祭の展示準備を行っています。皆で和気あいあいとチームワークは抜群です!部長さんに部活動の様子を聞くと「みなが個性豊かで楽しいメンバーです!」と答えてくれました。協力しながら作品を制作することも楽しいとのこと・・・例年、地域の活動に参加をするなど、大活躍の美術部です。これからもみなさんの活躍を期待しています。

10月10日()3年生 合唱体育館練習

 いなほ祭に向けて合唱練習をしました。

 「もっともっとできる!!!」と文化委員や先生から話がありました。

 あと10日ほどで本番です!どれだけ「本気」で取り組めるか!どれだけ「本気は楽しい」ってことに気付けるか!そしてどれだけ仲間との「絆」を深めることができるか!

 ラストスパート!楽しみにしています。

学年合唱 愛をこめて花束を

全校合唱 明日の空へ

3組 青い鳥

2組 言葉にすれば

1組 手紙 〜拝啓十五の君へ〜

先生方も聴いています♫

10月8日(日)睦合西地区大運動会 ボランティア

地域に貢献する林中学校のみなさん。

開会式では吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露しました。「生演奏での入場は迫力があって良いですね!」と、地域の方々に大変喜んでいただきました。

ボランティアで6人、ジュニアリーダーで2人が運営のお手伝いをしました。

ボランティアに積極的に参加をしている生徒は、「ボランティアで人の輪が広がったり、皆に喜んでもらえることがとても嬉しい」と話をしてくれました。競技に参加をさせてもらうこともあり、楽しみは2倍になりました。

 これからも地域の活動に、積極的に取り組んでいきたいと思います。

10月7日(土)神奈川県中学校 総合体育大会 陸上競技大会 砲丸投げ

 横浜市の三ツ沢公園陸上競技場で行われています。林中学校からは、地区大会で予選を突破した、2名の選手が出場しています。

 砲丸投げ出場の3年生は4位で予選通過しました。決勝では、ベスト記録は更新出来なかったものの、今持てる力を出し切りました。7位入賞です。これからも自己の可能性に挑戦していきます…応援ありがとうございました。

10月7日(土)神奈川県中学校 総合体育大会 陸上競技大会 走り幅跳び

 横浜市の三ツ沢公園陸上競技場で行われています。林中学校からは、地区大会で予選を突破した、2名の選手が出場しています。

 走り幅跳び出場の3年生、残念ながら予選突破とはなりませんでした。3年間の集大成。今後もこれまでの経験をいかして活躍することを応援しています。

10月7日(土)林神社祭典 余興に「ダンスチームTREE」が出演!!!

 ダンスチームTREEを一目見ようとたくさんの地域の方が集まっていました。ダイナミックなダンスと笑顔が輝いていました。ダンスリーダーより「練習する中で大変なこともありましたが、今日こんなにたくさんの人の前で披露することができて嬉しかったです。この機会を作ってくれた地域の方、先生方に感謝しています。ありがとうございました。」 

 また、太鼓保存会に参加している生徒も力強い演奏を響かせていました。


10月7日(土)林神社祭典 お神輿

地域に貢献する林中学校のみなさん

42人もの中学生が参加!伝統ある地域行事の伝承です。

神輿保存会のみなさまも大歓迎してくださいました。

みんなで「わっしょいわっしょい」笑顔いっぱいで担いでいました。

10月7日(土)緑ケ丘小学校l運動会ボランティア

地域に貢献する林中学校のみなさん

今日は小学校に行っています。

低学年の児童の椅子運びの補助。用具の準備。児童の付き添い…さまざまなお手伝いをすることができました。

10月6日(金)文化的行事委員会です。

いなほ祭まであと2週間!

オープニングの劇を作成中。

当日皆さんが楽しめるように頑張ります!


10月6日(金)1年生学年練習(体育館で位置の確認)

本日6時間目に1年生は学年合唱練習を行いました。入退場の方法や各自の立ち位置の確認を行いました。一人ひとりがとても真剣な表情で歌う様子が印象的でした。本番までちょうど2週間となりました。本番が楽しみです。


10月6日(金)1年1組の授業「社会科」(研究授業)

アジア州についての学習です。電子黒板に映し出された30年前と現在のドバイの画像に驚いていました。

たくさんの先生方が見に来ても、いつも通り積極的に授業に取り組んでいました。一番緊張していたのは授業をしている先生でした。

10月5日(木)壁画鋭意制作中

 美術の授業で作成したものを壁画実行委員が繋ぎ合わせ、縁を取り、仕上げていきます。 今日も放課後を利用して、壁画実行委員が制作していました。 完成品は、いなほ祭当日にお披露目の予定です。 楽しみにしていてください。

10月5日(木)

林中学校 SDGsの取組!

 職員室前廊下の壁にある、「林中学校のESD(持続可能な社会を実現していくことを目指して行う学習や教育活動のこと)」ついて、掲示物がリニューアルされました。各学年の取組や発表の様子など、最新の活動の様子が掲示されています。ぜひ、ご覧ください!

10月日(

実力テスト

 今日は全学年で、今年度2回目の「実力テスト」を行っています。日頃の服装(ジャージ)ではなく、制服受験で集中してテストに取り組んでいます。

 この実力テストの結果(個人成績表)には、生徒一人ひとりの達成度を評価したものが掲載されます。この結果から、日頃の学習の成果を振り返るとともに、先生たちもより良い授業・分かりやすい授業づくりに活かしていきたいと思います。

10月4日(水)

2年生 技術

 2年生は技術の授業で、ブラックハンディの製作をしています。作業を進めながら先生の確認を受けています。説明書を見ながら悪戦苦闘・・・「はんだごては難しいです!」と生徒の声がありました。最後はラジオを完成させて音が聞こえることが楽しみです。

10月4日(水)

2年生 調理実習!

 調理室からは甘い香りが漂っています。思わずお腹が「グ~グ~」と鳴ってしまいました。調理室をのぞいていると、「先生どうぞ~」と声をかけられ、蒸しパンを2ついただきました。サツマイモがほんのりと甘く、出来立ての蒸しパンは最高においしかったです。ごちそうさまでした!

 今日の調理実習は「幼児のおやつ作り」です。蒸しパン、おふのラスク、ミルクティー、おいしい食事は身体を成長させるだけで、心も豊かになりますね。

10月3日(火)

年生 合唱練習

 6時間目、3年生はいなほ祭に向けて全校合唱・学年合唱の体育館練習です。指揮者からは「指揮者を見ること、声を出すことを頑張りましょう!」と話がありました。1回目よりも2回目、3回目と回を重ねるごとに上達が感じられます。3学年の先生たちも生徒が真剣に取り組む様子を見守っています。

 3年生が学年合唱に選んだのは「愛を込めて花束を」です。素敵な歌詞にメッセージがたくさん込められています。いなほ祭当日は3年生から感謝の気持を込めた歌声が体育館に響き渡ることでしょう。

10月日(

2年生 英語の授業

 Proggram4では、「high tech nature」について学んでいます。リテル(読んだ話を自分の言葉に直して話す活動)の発表活動では、教科書内容のまとめに加えて、夏休みに調べてきた自分の興味ある自然界の生き物や植物をもとにして作られた作品について、さらに内容を加えて発表活動をしています。このような取り組みを通して、生徒は英語の表現の幅を広げ学習を深めていきます。

10月2日(月)

元気に下校

 最終下校のあいさつ運動では、校門で大きなあいさつの声がとびかっています。先生たちも生徒と一緒に声をかけて下校を見守っています。明日も元気でお会いしましょう

10月2日(月)

放課後の部活動

 10月前半の最終下校時刻は、17:15です。日の入りが早くなり放課後の活動の時間も限られています。体育館やグラウンドを見回ると、部活動に熱心に取り組む姿がたくさん見られます。厚愛新人戦で悔しい思いをした生徒に「県央大会は頑張ってくださいね」と声をかける「はい!」と輝いた眼で元気な返事をしてくれました。悔しい思いは自分の力を高める力となります。

 一生懸命頑張る姿をこれからも応援しています!!

10月2日(月)

前期専門委員会最終回

 10月に入り、今年度も折り返しとなります。今日の放課後は前期最終の専門委員会が行われました。各委員会では活動を振り返り、さらにより良い学校づくりに向けて意見交換がされています。3年生が中心の取組から、いよいよ2年生が様々な活動の中心となります。生徒一人ひとりが主役、皆が輝ける林中学校を創っていきましょう!

10月2日(月)

昼休み合唱練習

 昼休みは合唱練習に取り組んでいます。パートリーダーを中心に練習計画を立てたり練習をしたりと、各クラス工夫を凝らして練習に取り組んでいます。「歌うことを楽しみながら感動を届ける!」10月21日の「いなほ祭」まで、登校するのはあと14日です。

10月2日(月)

食品ロス削減月間!!

  10月は「食品ロス削減月間」です。皆さんは知っていますか?

 日本では、本来食べられるのに捨てられてしまう食品=食品ロスが、平成29年度に年間612万トン(推計)発生しているそうです。これは、国民一人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分(約132g)を捨てている計算です。日本の大切な文化である「もったいない」の心を大切に、皆さんも食品ロスに取り組んでみませんか?

 厚木市内の学校では10/2(月)~10/6(金)まで給食残量検査を行っています。

今日は1年生の教室をのぞいて、食品ロスになってしまうご飯を「おかわり希望」の生徒に配りました。

たくさん食べて、たくさん勉強、たくさん運動、しっかり休養・・・心も身体も元気いっぱいでいきましょう!!

10月日(

いなほ祭 ポスター大賞

  数ある力作の中から、今年度いなほ祭のポスター大賞が決まりました。最優秀賞の作品です。夏休みの課題ですべての生徒が取り組んだ中、最終決定は文化委員の投票で決定しました。いなほ祭に花を添える素晴らしいポスターですね!

10月2日(

いなほ祭 ポスター大賞

  優秀賞2名の作品です。

10月1日(日)

県央大会新人戦 

ソフトテニス 団体戦

 県央大会新人戦団体戦が大和ゆとりの森テニスコートで行われました。1回戦目は綾瀬中学校と対戦し、2−1で勝利しベスト8へ駒を進めました。2回戦目は大和市のつきみ野中学校との対戦です。日頃の練習の成果がプレーにたくさん見られましたが、残念ながら2−0で敗退となりました。それぞれの選手が課題の残る試合となりました。今後の練習では、課題を克服するために地道な努力を積み上げていきたいと思います。

 保護者の皆さま、本日は会場での応援ありがとうございました。