3月25日(月) 吹奏楽部 修了式 屋外コンサート

3月25日(月) 離任式

8名の先生方が離任されます。

3月25日(月) 修了式 表彰

 3年生が卒業して初めて体育館に全員集合しました。人数が減り寂しく思われる中、4月には、2年生は最上級生に、1年生は2年生へと進級します。

さて、この一年を振り返って、良かったところ、また、まだ改善の余地が残されているところがあります。

 良かったところは、授業の提出物への意識が大きく変化し、提出率が上がったこと、三送会の練習などで、前に立っている人の話をしっかりと聞けるようになり、スムーズに活動することができたことが挙げられます。

 その一方で、反省点として挙げられるのは、休み時間の過ごし方が悪いことが挙げられます。そこを改善するために、学級委員を中心に、周りの人が声を掛け、時間を意識した行動を心がけましょう。

 私たち2年生にとっては、これからの一年間は、最後のという言葉が付きます。悔いのない1年間にしていきましょう。

 今日で三学期が終わりもうすぐで二年生になります。私はこの一年間を振り返り頑張ったと思えることが三つあります。

 一つ目は日々の学習です。一学期の頃は、テストでの点数が悪く、落ち込むことがよくありましたが、授業や家庭学習を充実させることで結果に結びつくことも増えました。二年生では、一年生のときよりも学習内容が難しくなるかも知れませんが、復習や予習などを欠かさずに行っていきたいと思います。 二つ目は部活動です。一・二学期は先輩方の力を借り、やっと一つのことができるという感じでした。ですが部活動をコツコツ頑張ってきた事で三学期には自分一人でできることも増えました。まだまだ至らないことも多いですがこれからも頑張りたいと思います。 三つ目は、委員会です。私はあまり学級委員会などの委員会に入ったことがなかったのですが、先生から声をかけてもらい学級委員会に入り、仲間と支え合い学級委員としての仕事を務める事ができました。 私たち一年生は色々な行事が初めてで戸惑うこともありましたが、いなほ祭では仲間と協力ができ、三送会では合唱などで三年生に感謝の気持ちを伝えることができたと思います。4月には1年生が入学し先輩になるので、後輩の模範になることができるように一年生の最後の振り返りで出た課題を克服していきたいと思います。

 皆さんはこの1年間どのような思い出がありますか。クラスメイトと協力したり、時には意見が合わずにぶつかり合ったりと様々な時間を過ごしたと思います。

 三送会では、生徒会本部が主体となり、それぞれが学年単位で出し物を作り上げました。どの学年の発表も今までの練習の成果をだした、心のこもった発表は3年生に感謝の気持が伝わり、良い思い出になったと思います。

 また、生徒会本部では様々な活動を行いました。本部の活動の一つであるあいさつWEEKでは、何人もの人が元気に挨拶を返してくれ、笑顔を見ることができました。しかし、委員会ごとに出席率が悪かったりと改善していくべきこともあります。また、思いやり貯金では行事を通してたくさんの思いやりを感じることができました。そして、元日に起こった能登半島地震では、たくさんの人が募金をしてくれたり、調味料を持ってきてくれたりと、皆さんの「少しでも被災者の方の力になりたい」というような温かい思いやりの気持ちを見ることができました。思いやりは目に見えないからこそ、文字にしたり形にしたりすることでたくさんの形があることに気が付きました。

 このように、この学校の強みと言える”思いやり”を来年度も続けていき、より良い学校を作り上げていきましょう。

 今年度は、人それぞれ成果や課題など様々なことがあったと思います。来年度、一年生は先輩になり、二年生は受験生になります。良いところはこれからも続けていき、悪かったところは改善し、日々レベルアップしていく年にしていきましょう。

3月23日(土) 吹奏楽部 定期演奏会

当日は、多くの保護者の皆様やOBOGの先輩方に見ていただくことができました。とても緊張していましたが、いつも以上に良い演奏をすることができたと思います。来年度はより成長した姿が見せられるように頑張っていきます!

3月23日(土) バレーボール部 愛川町大会

 愛川東中学校で、バレーボールの愛川町大会が開催されています。今日は午前中に厚木中、愛川東中と対戦しました。チームの目標として、サーブを入れること、準備を素早くすることを掲げてゲームを行いました。つなぐべき場面と勝負をかける場面のメリハリがつき、実り多い一日となりました。多くの保護者の方々に観戦していただき、選手ものびのびと楽しそうにプレーをすることができました。

 これからも応援よろしくお願いします!!

3月22日(金) 合唱団の取組!!

 あと2週間後は、令和6年度入学式です。1,2年生代表が歓迎合唱を披露するために、練習に取り組んでいます。新入生が最初に出会う林中学校の先輩の代表として、心のこもった合唱を新入生に届けたいと思います。

 新入生の皆さん!林中学校への入学をお待ちしています!!

3月22日() 1学年学年集会

 1年生は、学年の締めくくりとして学年集会を行いました。各クラスの反省に続き、学年の先生方から話がありました。生徒から、離任される先生方に向けて、感謝のメッセージを贈りました。最後に感謝の気持ちを学年合唱を歌いました。

 離任される先生方、私たちのためにご指導くださり、ありがとうございました。

3月21日(木) 学習評価合同研修会

 本日、清川村立緑中学校と本校の先生方で、学習評価研修会を行っています。生徒の皆さんの力を高める授業づくりや評価の仕方など、教科ごとのグループを作り話し合いを行っています。各教科で先生方が感じている課題や、課題解決に向けて活発な意見交換がされました。先生たちも「生徒の笑顔があふれる授業」を目指して、学びを深めています。

3月21日() 能登半島地震に係るボランティア活動の報告

 本日、能登半島地震に係るボランティア活動に参加された、前PTA会長さんが林中学校にお礼と報告に来校されました。生徒の皆さんの協力していただいた調味料は、炊き出しに使っていただきました。無事に被災地の皆さんに貴重な調味料を届けることができました。「本当にありがとうございます!!」毎週1000食以上の炊き出しをされているそうで、厚木市から運ばれた300キロの大根は、ゆでたあとにしょうゆで香ばしく焼いた大根ステーキとして、能登の皆さん大変喜んでいただけたそうです。生徒会本部の皆さん、全校生徒への呼びかけをありがとうございました!!協力をしてくださった生徒の皆さん、ありがとうございました!

 まだまだ被災地への支援が必要な状況です。私たちは、これからもできることを考えて行動に移していきたいと思います。

PTA会長さん(左)と林中職員(右)

ボランティア活動の様子を聞きながら、今後の取組についても話をしています。

3月21日() 1年生球技大会part2

 火曜日に引き続き、1年生は球技大会を行いました。ドッジボールとドッジビーを行いました。今のクラスで行う最後の行事ということもあって、とても盛り上がりました。最後に良い思い出ができました。この楽しかった思い出を胸に、2年生に進級しても頑張っていきます!!

3月20日(水) ソフトテニス部 小田原ミズノ杯テニス 第3位入賞

小田原の城山庭球場で開催されました。 風が強く、また小雨が降るなど荒れた天気でした。なかなか自分たちのペースに持ち込めず苦労しました。 夏の大会に向けて、自分の課題を修正して後悔のない夏にしましょう。

3月20日(水) 吹奏楽部演奏会リハーサル

 吹奏楽部は、3月23日(土)に行われる演奏会のリハーサルを体育館で行っています。演奏会は卒業した3年生と一緒に演奏する最後の日となります。本番に向けて、気持ちを一つにして練習に取り組んでいます。途中、1,2年生だけで演奏する曲がありますが、3年生は演奏する後輩の姿を温かく見守ります。こうしてまた吹奏楽部の心が受け継がれていきます。

 演奏会では、心のこもった素敵な演奏が披露されることでしょう・・・

3月19日(火) 2年生球技大会

 2年生は学年行事で球技大会を行いました。サッカーとバスケットボール、体育館ではバレーボールを行いました。グラウンドは少し肌寒さを感じましたが、生徒は元気いっぱいです。体育館のバレーボールでは、ボールをつないだりスパイクやブロックなど、目を引くプレーが見られました。良いプレーをみんなで喜び合おう!!と声をかけ合う姿もありました。

3月19日(火) 1年生球技大会

 1年生は学年行事で球技大会を行いました。サッカーとバスケットボールを行いました。どの生徒も楽しそうにボールを追いかけていました。残り少ない1年生の日々ですが、楽しみながら取り組んでいました。

3月17日(日) 第55回綾瀬市大会 バレーボール部

 本日、バレーボール部は綾瀬市大会に参加しています。午前中は湯河原中、南大谷中、万騎が原中と対戦しました。序盤、なかなか積極的にボールを触りに行けず苦戦しました。中盤、後半と少しずつ足を動かして自分たちのプレーができるようになってきました。試合でどれだけ練習の成果が出せるのか、試行錯誤しながら挑戦しています。

3月16日() 海老名市招待試合 男子バスケットボール部 

 本日、林中学校体育館では、海老名市招待試合が行われています。大和市や海老名市、横浜市などから男子バスケットボール部のチームが集まっています。12月に行われた県大会から、また一回り大きく成功した姿をみせています。あと2週間もすれば進級し、春の県央大会を迎えていきます。ゴールを目指してひたむきに、一つ一つのプレーを大切にしていきます。

 これからも応援よろしくお願いします。

3月15日() 小中交流会

 生徒会本部の生徒が緑ケ丘小学校を訪問し、年間行事を確認しながら、小学校6年生に林中学校について紹介しました。その後、サイバー犯罪や、スマホの使い方について事例を用いて説明や注意を促しました。生徒会本部の生徒が中心になり、小学生に分かりやすく説明しています。

 林中学校生徒会本部の説明の後は林中学校の先生による出張授業です。体育、社会、理科、英語の授業を各クラスで受けています。今日の授業は20分です。4月に小学校6年生の皆さんが林中学校に入学してきてくれるのを楽しみに待っています。

体育は、気をつけ、回れ右などの実演をしていきます。

社会は、中学校社会科の分野について説明し、緑ケ丘小学校を地理的な語句を使って説明しながら、日本がどこにあるかを地理的な語句を使って説明することに挑戦しています。

理科は金属を燃やす実験を実演しています。原子力モデルの模型を用いてまるでゲームをする感覚で学びます。

3月15日(金) 前PTA会長さん能登へ出発!!!

 生徒のみなさん、今日も支援物資を持ち寄ってくれました。前PTA会長さんにお渡しすることができました。深夜2:00に出発して能登を目指すそうです。どうか道中お気をつけて!!!そして復興支援活動よろしくお願いいたします。

3月14日(木) 2年生進路説明会

 今日は5時間目に「2年生進路説明会」を体育館で行いました。生徒への説明とともに保護者の方々にも参加をしていただきました。今年度3年生を担当していた職員から、今年度の進路の取組や進路状況などについて話がされました。今年度大きく変わった公立高校志願で導入されたウェブ出願について、実態を踏まえた説明がありました。その後、2年生の教職員から進路選択について具体的な説明がありました。公立高校については、全日制・定時制・通信制について、また選考方法について詳しくスライドを使って説明されました。1年後の進路を見据えた会でした。思い描いた進路を描けるよう今から準備をしていきましょう!

3月14日() ご協力ありがとうございます!!

 能登半島地震に係る食料の寄付について

 生徒会本部が昨日1,2年生に能登半島へ調味料を送る呼びかけを行ったところたくさんの寄付がありました。今回の企画は、卒業式に来賓として参加されていた前PTA会長がボランティア活動に参加されるということから始まりました。集まった調味料などの食品は、明日能登半島の被災地に届けられます。明日の朝も生徒会が昇降口でみなさんから調味料を受け取ります。

 今できることを考えて取り組んでいきます!ご協力お願いいたします。

3月13日(水) 能登半島地震に係る調味料の募集

 こんにちは、生徒会本部です。先日は令和6年能登半島地震に係る募金活動にご協力いただきありがとうございました。

 その後、地域の方から新たなご提案をいただきました。卒業式に来て下っていた地域の方が、今週末に能登半島のボランティアに参加されるそうです。育てた大根200㎏をトラックに乗せて現地で温かい汁物の炊き出しをされるそうです。そこで、炊き出しなどで使う、砂糖やしょうゆ、みりん、味噌などの調味料の募集を林中学校でおこない、ボランティア活動に協力することとしました。

 注意点は次の2点です。

①未開封であること ②賞味期限に余裕があること です。

 新たに購入したものではなく、家にストックしてあり、持って行っていいもので構いません。ぜひ、協力をお願いいたします。

 募集期間:3月14日(木)3月15日(金) 朝:8:00~8:15です。

*クラスボックスにプリントを入れましたので、クラスでも見てもらえると嬉しいです。

 よろしくお願いします!!

3月12日() 令和5年度 第47 厚木市立林中学校 卒業証書授与式

卒業生、保護者のみなさまおめでとうございます。 

3月11日(月) 卒業式前日準備 

 3年生が下校後、1,2年生で卒業式の会場準備を行っています。2年生は率先して、てきぱきと会場準備を進め、1年生は清掃活動です。みんなで創り上げる卒業式です。今年度は2年生も卒業式に参加をしますので、素晴らしい3年生の姿が林中学校の伝統として受け継がれていくことでしょう。明日の卒業式が素晴らしい一日となりますように・・・3年生の皆さん、明日は元気に登校してきてくださいね!!待っています!!

3月11日() 年生学年集会 

 3年生は、3,4時間目を使って学年集会を行っています。中学校生活最後の思い出作りです。校長先生からは表彰と、卒業に向けてのお話をいただきました。その後、生徒による一発芸披露では、腕相撲対決や筋肉披露、ギター演奏やダンス、コントで楽しい時間を過ごすことができました。その後の○×クイズでは、サッカー対決、あっち向いてホイ、eスポーツなどで勝者を当てるゲームを行いました。最後は、これまで林中学校でお世話になった先生方で、現在は他校で勤務されている先生方から送られたビデオレターを視聴しました。今朝は卒業式を明日に控え、緊張の面持ちの3年生でしたが、皆で過ごす最後の時間を笑顔で楽しむことができました。

3月9日(土)、10日(日) ソフトテニス部の結果報告です。 

3月9日 南毛利スポーツセンター 2年生審判技術講習会

2チーム ベスト8

1チーム ベスト16  という成績を残しました。

3月10日 横須賀市立坂本中学校 第4回県強化リーグ 

団体戦 優勝しました! 

試合をする中で課題もまだまだ残りますが、最後は優勝して終わることができました。 これらの課題を克服し、春、夏の大会に向けて頑張ります。応援をよろしくお願いします!

3月9日()野球部少年野球大会 

 野球部は厚木市少年野球大会で睦合中と対戦しました。初回に2ベースで出塁しましたが、無得点に終わりました。その裏に不運なヒットで相手チームに先制を許す苦しい立ち上がりとなりました。次の回は無得点に抑えましたが、その後追加点を許し0-7で惜敗となりました。久しぶりの公式戦で固さが見られましたが、随所に好プレーも見られました。4月の大会に向けてこれからも練習に励んでいきたいと思います。

 応援よろしくお願いします!!」

3月8日(金) 三送会

 三送会実行委員会のメンバーです。みんなの力で三送会は大成功!!!3年生からのバトンを確実に受け取りました。

3月8日(金) 三送会

みんな工夫をこらして3年生に感謝をあらわしていました。

校歌斉唱からの生徒会企画

ストレッチャーズ

なぜか腕立て

令和ロマン完コピ

なぜか腹筋

1年生企画

林中クイズ

「虹を渡って」

2年生企画

Chromebookを使った演出がすごい!!!

林中版プロジェクションマッピング?!

「道」

生徒会企画

全校合唱「明日の空へ」

3年生の合唱

宇宙戦艦KYOKO!

「僕のこと」

実行委員のみなさん お疲れ様でした! ありがとうございました。

3月8日() いつも演奏ありがとう!!! 吹奏楽部のみなさん!!!

3月8日(金) 令和5年度 第47回 厚木市立林中学校 卒業証書授与式 予行練習

 卒業生入場、国歌校歌斉唱、証書授与、贈る言葉、卒業生の言葉、卒業合唱...本番さながらに練習を行いました。

 さすが、3年生素晴らしい!!! 特に呼名の返事「はい」が本当に素晴らしい!ご家庭の方々が聞いたら、これだけで今までの苦労が吹き飛びますね!涙が溢れてきます。

「証」を聞いて、涙を我慢するのが大変だった司会を担当する先生!当日には話すことのできない「思い」を語りました。

3月7日(木) 卒業式5日前!!

 今日も3年生は卒業式に向けて練習を行いました。明日、3年生を送る会があるため、1,2年生に向けてのメッセージを含めて確認を行いました。いろいろな想いを胸に「3年生を送る会」そして「卒業式」に臨みます。一回りも二回りも成長した姿を、多くに方々に見ていただきたいです。

3月7日() 美術部の活動 防災備蓄庫クリーンナップ大作戦進行中!!!

 ほとんど消えていた文字をなぞり、よく見えるようになりました。カラフルなイラストも入ってきました。殺風景な防災備蓄庫が明るく生まれ変わります。

 様々な活動で活躍をしている美術部です。完成を楽しみにしていてください!

3月6日(水) 「1年生美術の授業」

 1年生の美術の授業では、「神奈川の寺社」について調べ学習を行っています。クロームブックを活用しながら課題を見つけまとめていきます。1年生で学んだことが2,3年生の取組と繋がっていきます。静かな中で集中力を高め、自分と向き合う美術の時間です。

3月6日(水) 「2年生家庭科の授業」

 2年生の家庭科の授業ではフェルトに好きなデザインを描いて刺繡をしています。思い思いに自分の作品を仕上げていきます。先生のアドバイスを聞きながら、集中して作業に取り組んでいます。完成した作品が楽しみですね!!

3月日() 「3年生 卒業までカウントダウン!!」

 1,2時間目は卒業アルバムが配布され、生徒たちは写真を見ながら中学校生活を振り返っています。また、友達や先生方から思い出に残るメッセージをもらいました。3時間目は合唱練習をしています。音楽科の先生から熱い指導が入り、合唱の完成度が上がっていきます。

3月5日() 「3年生 卒業式練習」

 今日の3年生は、卒業式練習と3年生を送る会の確認、奉仕作業を行いました。卒業式の練習後には、毎回学年の先生方からお話を聞く時間が設けられています。今日は卒業式当日に、音響等でお世話になる他学年の先生がいらしていたので、急遽卒業生に向けてメッセージをいただきました。「今の生活、今の頑張りが必ず未来につながる!」というお話でした。3年生の未来が無限に広がっているということを再確認する時間となりました。

3月4日() 「3年生 卒業式合唱練習」

 2時間目は合唱のパート練習、3時間目は体育館で合唱練習の合わせを行っています。途中に加えるメッセージ等も含めて、準備を始めました。卒業式までカウントダウンが始まります。

3月2日(土) 「野球部お別れ会」

 野球部では、卒業を控えた3年生と1,2年生で紅白戦を行いました。3年生は久しぶりの野球でしたが、懐かしそうにプレーをしていました。1,2年生も久しぶりの試合で緊張しながらも、楽しみながらプレーをしていました。