7月20日(木) 先生たちも作業中!!

 生徒の皆さんが部活動を終えて下校をした後は、先生たちも1学期の片付け作業を行っています。1学期の終わりは整理整頓、環境を整えて2学期を迎える準備です。先生たちも元気な笑顔で1学期を終えることができました。

 保護者の皆さま、学校教育活動へのご理解とご協力、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

7月20日(木) 放課後の部活動

 1学期最終日、昼食を食べ終えた後は部活動汗を流します。体育館をのぞくと卓球部やバレーボール部の生徒が元気に活動をしています。とても気持ちの良いあいさつをかけてくれました。外は久しぶりの雨で涼しさを感じるとともに、さわやかなあいさつに元気を充電することができました。グラウンドでは、陸上部、サッカー部、野球部が練習をしています。明日に大会を控えたサッカー部、野球部は試合前の調整を行っています。県央大会でベストプレーを見せてください!応援しています。

 夏休みでまた一回り大きく成長することを、楽しみにしています!!

7月20日(木) 1学期終業式 部活動表彰

 1学期、様々な経験を通して大きく成長しました。夏休みは、自由に使える使える時間が多くなります。普段できないようなことや興味のあることについて調べたり、じっくりと本を読んでみるのも良いでしょう。新しいことに挑戦して、生活にメリハリをつけながら有意義な時間を過ごしてください。感動は心の栄養になります。ぜひたくさんの感動を味わえる夏休みにしてください。2学期始業式、元気な皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

3年生代表のことば

 この1学期は3年生にとって最後の体育大会が行われました。今年の体育大会はマスクをはずして行うことができ、これまで以上に友達ともコミュニケーションが取りやすく、思い切り体育大会を楽しめました。新し競技もあり、より一層クラスや学年の絆は深まりましたが、得点の基準が変更されたことにより、戸惑ってしまうこともありました。

 1学期の学校生活では、2分前着席、移動教室への移動がすばやくできていました。時間を心がける生活はこれからも大切にしていきたいです。しかし、休み時間に大きな声で騒いでしまうこともあったので、周りのことを考えながら過ごしていきましょう。授業では、教え合いが活発に行われ、学習に向かう様子が前向きでした。これから受験期に入り、ますます勉強が大変になりますが、受験もみんなで支え合いながら団体戦で頑張っていきましょう。

 2学期には、修学旅行やいなほ祭などの行事があります。様々な制限がなく実施することができる行事になるので、勉強と同じように本気で取り組んでいきましょう。明日からの夏休みは私たち受験生にとって、とても大事な夏休みになります。これからの自分のことを考えて、自分自身の行動に責任をもって、充実した夏休みになるようにしましょう。

年生代表のことば

 2年生に進級して4か月がたちました。1学期は先輩になって初めての行事である体育大会がありました。各クラス一生懸命取り組み、縦割り種目や学級対抗種目で仲間同士しっかりと協力し、取り組むことができました。その一方で、日常生活に目を向けると2年生になって気持ちが緩んでしまい、今までできていたことが、できなくなってしまいました。例えば、2分前着席、授業中の私語や居眠りです。学級委員会では、2学期にこれらを改善するために、タイマーをセットしたり、班長と連携し呼びかけを強化したりして改善していきたいと考えています。1年生の時にはできていたことなので、初心を思い出し、よりよい学年にしていきたいと思っています。

年生代表のことば

 私たち1年生がこの学校に入学してから約4か月がたちました。中学校生活では小学校のルールとは異なるルールがあり、わからないこともたくさんあったため戸惑いを感じました。ですが、様々な学校行事や部活動で2,3年生の姿を見てたくさんのことを学びました。

 1学期この学年の生活面でよかったことは「あいさつができたこと、協力し合いみんなで仲良く過ごせたこと」です。反省点は「メリハリがついていなかったこと、ルールや時間を守れていないときがあったこと、それを注意できなかったこと」です。

 これらのことを改善するために「メリハリを意識すること、ルールや時間を守ること、お互いに声を掛け合うこと」を心がけたいと思います。

 続いて学習面でよかったところは「教えあいができていたこと、先生の話にあいづちを打てていたこと、どの教科にも意欲的に取り組めていたこと」です。

 反省点は、「提出物が期限内に出せていない人がいたこと、授業中に私語があったこと」などです。これらのことを改善するために「提出物は必ずメモをとり、早めに終わらせる習慣を身につけること、授業中の声掛けを意識すること」を心がけたいと思います。どのクラスからもたくさんのよかった点や反省点があげられました。2学期はいなほ祭や校外学習などの行事が予定されています。どちらも文化委員や実行委員を中心に思い出に残る素晴らしい行事にしたいと思います。また、学習面ではどの教科も内容が難しくなると思うので、家庭学習を充実させながら頑張っていきたいと思います。

生徒会本部のことば

 1年の始まりである1学期が今日で終わります。みなさん、新しい環境に慣れることはできたでしょうか。今学期は、体育大会がありました。今年は人数制限の緩和やマスクの着用が原則不要など例年に近い形で開催することができました。そんな中、各委員会やクラス、学年など様々な場面で協力することができたと思います。2学期には、いなほ祭があります。引き続き、協力することを大切にしていきましょう。

 今学期も生徒会本部では、あいさつ、美化、思いやりを中心として活動してきました。あいさつでは、今年度も「あいさつweek」の活動を行いました。昨年度、朝のあいさつ運動の際、各委員会での集まりが悪いという意見があったため、昼の放送や生徒議会で呼びかけを行いました。各委員会での呼びかけを強化してもらった結果、忘れずに時間通りに参加してくれる人が増えてきたと感じます。しかし、相手があいさつを返してくれず、頭を下げるだけで通り過ぎてしまう人も多くいました。あいさつweekを通してお互いが明るくあいさつを交わし、林中学校があいさつであふれるようにしていきましょう。

 思いやりでは、体育大会での思いやりを「思いやり貯金」の活動を通して振り返ることができたと思います。今回の思いやりは、同じ学年の人だけでなく、学年を超えた思いやりがたくさんあります。現在も、昇降口前に思いやり貯金を提示しているので、ぜひ見てください。これからも日頃から思いやりを大切にしていきましょう。

 最後になりますが、生徒会本部では学校ホームページに意見箱を掲示しています。ここでは、委員会や部活動に対する意見を募っています。ぜひ、入力フォームから意見を送ってください。6月に意見箱に入れてくれた意見は、現在本部で検討中です。回答まで少し待ってください。他にも林中学校をよりよくするためのアイディアをお待ちしています。

 これから夏休みに入りますが、夏休み中も林中学校の生徒であるという自覚をもって行動しましょう。そして、この学校をよりよくしていくために2学期もがんばりましょう。

卓球部の表彰

陸上競技部の表彰

バトミントンの表彰

サッカー部の表彰

ソフトテニス部の表彰

7月20日() 2年生学年集会

 各クラスの学級委員が1学期の反省と2学期に向けた取り組みをクロムブックを使って全体に発表しました。学級での話し合いをわかりやすくまとめていました。

7月19日(水) 1年生学年集会

 本日3時間目に1年生は学期末の学年集会を行いました。各クラスの学級委員からクラスの良かった点、反省点、改善策が発表されました。後半は6月に実施したドッジビー大会の表彰と学年レクを行いました。いよいよ夏休みです。2学期始業式では全員が元気に登校するのを楽しみにしています。

7月17日(月) 陸上競技

 第69回 全日本中学校 通信陸上競技神奈川大会

 自己ベストを大幅に更新!!!酷暑の中、最後まで素晴らしい集中力で投げきりました。

 砲丸投げ7位入賞を果たしました。

7月15日(土) 地域ボランティア参加

 本日、第2回目の地域ボランティアに生徒が参加をしています。林中央公園の草むしりを行いました。前回に続き、林中学の生徒は大活躍!!地域の方と一緒に予定の時間を1時間も早く作業を終えることができました。

 2回目も参加の3年生女子に「卒業してもボランティア活動に参加してね!!」と声をかけると「卒業したら参加できないですよね・・・」と残念そうな様子。卒業しても地域の活動にボランティアと参加できることは、とても素敵なことだと思います。地域で活躍できる人の輪が広がっていくように、ぜひ、参加できる方法を考えていきたいと思います。ボランティア参加の皆さん、今日はお疲れさまでした!!

7月15日(土) 総体 厚愛バトミントン大会

個人戦、接戦を制し決勝戦進出。

決勝でも、落ち着いたプレーが随所に見られました。相手の動きをよく見てコースを狙っていました。

一時はリードを許しましたが、盤石の闘い方で勝利!!!

優勝です!!!

おめでとう!!!